いつものご飯が数倍美味しくなお米の炊き方。

こんにちは。みなさんは美味しく炊く為の、お米の洗い方、研ぎ方をご存知ですか?

お米の洗い方、お水の種類、量、炊き方でめちゃめちゃ味が変わるんです!

せっかくきて下さったので少しお時間を私に下さい。そして一度この方法で試してください!

満足してもらえる自信があります!

とはいえこの方法を知らなかった私は今まで何も考えず、さっとご飯を洗って適当にお釜の線まで水を入れてスイッチを押すだけで炊いていました。

それが今では横着をしない限りは安定して美味しいお米が炊けています。

その方法を今回は説明させて頂きます。

◦ お水について

◦ お米の洗い方

◦ 浸水時間

◦ お水の量

◦ ご飯の炊き方

目次

ご飯を炊くお水について。

まず大事なのはご飯を炊くお水について。

お米を洗う段階ではさほど気にする必要はありませんが、ご飯に浸水させて炊く水に関しては

軟水、硬度30前後がベストと言われています。

硬水を使うと水に含まれるカルシウムが出て

米粒の中に水が浸透しない。ミネラルに含まれているカルシウムの保有量が多いほど浸透しにくいためふっくら炊けない。

特に注意してほしいのが健康の為に、硬水のミネラルウォーター等を飲んでいて、その水をご飯で炊いていると芯が固いご飯になりがちです。

気になる方はミネラルウォーターの成分表示を見てもらうと、軟水か硬水か、硬度やphなども記載されていますので見てみて下さいね。ただ間違えがちなのが原材料明に、水(鉱水)とある事がありますが、同じ読み方のコウスイですが硬水では無いので注意して下さいね。

一方軟水で炊くと程よくお米の中まで水分が浸透していてふっくらとしたお米が炊けます。

ちなみに私が使用しているのは南アルプスの天然水です。【硬度30】

とはいえ日本の水道水に関しては、場所や時期によって多少は変動しますが、硬度30~80程度の軟水ですのでそのまま利用しても問題ありません。

一方でドイツやフランスでは地域にもよりますが300以上の硬水が水道水から出るようです。

海外暮らしの日本の方が、何故か同じお米なのに美味しく炊けないと言っているのはこれにも原因がある事が考えられますね。

お米の洗い方

みなさんはどの様にお米を研いでいますか?

水の中でわしゃわしゃとかき混ぜて洗っていませんか?

どれくらい洗えばいいのかわからずに透明になるまで何回も水を換えて洗い続けていませんか?

または、最近のお米は精米技術がいいからそんなに洗わなくていいと一回お水を換えただけで炊いていませんか?

はい私が以前やっていた事です…

ここではお米の洗い方を説明していきます。

今回は2合のお米を炊いていきたいと思います。

炊飯器のメモリに目分量で水を入れて炊かれる方は、出来れば計量カップだけではなく量りで2合300gを量ってお米をボールに入れて下さいね。

水を入れたらさっと混ぜて水を捨てます。間違ってもこのお水で洗わないで下さいね。

水を捨てたらこの状態でお米を研いでいきます。手のひらで軽く握る様にしてお米全体を40回程度かる~く握っていきます。絶対に力を入れすぎないように!

そしたらお米のいい匂いが漂ってきます。ここまですればOKです。

ここから水を入れてさっとひと混ぜして水を捨てるを3回行います。

もう濁り無くなっていませんか?

お水の中でお米を洗ってしまうと表面に傷が入りそ中からどんどんお米の旨味が逃げていってしまいます。結果なかなか水が透明にならず、洗い過ぎによって全体がブヨブヨのお米になってしまうわけです。

これでお米を洗う工程は終了です。

浸水時間

浸水時間については特にかなりの意見があるところですが、私が尊敬している師匠が1時間ラップをして冷蔵庫で!

でそのまま炊く。

だったのですが何度もやっているうちに私の舌ではそこまで違いを感じないので色々試した結果固めの米が好きな私なりの時間を見つけました。

15分です
ただし芯までふっくらと炊きたい場合はやはり、冷蔵庫で1時間がよいかと思います

でお水の量なのですがそのまま炊く場合は浸水の際に1合あたり190gのお水、つまり今回の場合360gのお水で浸水して炊けばいいのですが。

私の場合浸水したあと固めに仕上げたいためにザルに上げて水切った状態で米の重さを量り、浸水したお米の重さの85%のお水で炊飯するので浸水するお水の量は浸かる程度です。

※ 表面が乾いてしまいますのでざる上げの時間は5分以内に!

この方法に変えた事によって好みの炊き上がりにムラなく出来るようになりました。

あらかじめ使用するザルの重さを測る為、キッチンスケールに乗せて0にしておきます。

浸水していたお米をザルにあげ水を切って重量を量ります。

私はかためが好きなので、直ぐに食べる場合のお水の量はお米に対して85%

冷凍してチンする場合は95%

えっと何グラムだろ…

・・・計算機を使いましょう。

お米gに対して85%ならg×0.85のお水ですハイ…

何度か試してお好みの炊き上がりを探して下さいね。

※ 無洗米の場合は米150gに対して200cc(200g)のお水で浸水してそのまま炊きます。

炊き方

お鍋で炊くのが旨い!

私はストウブのラ・ココットDE GOHAN Mサイズで炊くのですが土鍋や他のものでも代用可能です。

ただし熱伝導が違う為、特に最初に沸騰するまでの見極めが難しいので蓋を開けたまま中火にかけます。

ストウブの場合で中火程度で8分程度で沸騰してきました。ここで均一に炊く為に一度底から混ぜて下さいね。全体に白い泡がブクブクとなるのを見届けたら蓋をしてごく弱火にして11分。

ここで注意なのですが鍋によって少し違いが出ましたので参考までに。

ストウブ 11分

土鍋 14分

普通のお鍋 15分

タイマーで測って下さいね。お焦げがほしい場合は火を止める30秒前に中火してください。

時間になったら火を止めてそのまま蒸らし8分

時間になったら底がべちゃっとなるのを防ぐため直ぐにご飯を底から潰さないように空気に触れさせるようにほぐして美味しいご飯の炊き上がりです♡

冷凍する場合は炊き上がり後、出来れば直ぐに200gずつ程度をラップに平らに包んで急速冷凍する事によっていつでも美味しいお米が食べれます。

まとめ

ご飯の炊き方についていかがでしたか?

せっかくなので私のこの炊き方、是非一度試して見てくださいね!

ご飯の炊き方については家庭やお店によっては様々ですが、たまには違う方法やちょっと変えてみるだけで、今までにない味を発見できるかも知れないですね。わたしは固めが好きなので少し説明が偏っていますがもっと他の炊き方も勉強してみてより美味しいご飯ライフを送れたらいいなと考えています。

またコメントでも、お問い合わせでもどちらでもいいので素晴らしい皆様の知恵を私にご教授ください!

最後まで購読いただきありがとうございました。

また遊びに来てくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

CAPTCHA


目次